卒業
2週間ぶりに病院に行ってきました。
そう、この2週間、お薬なしで過ごしました。
その状態での血液検査。 (大丈夫かな~)
結果
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
すべて基準値内でした❗️\(^o^)/
先生に「卒業~❗️」と言われました。\(^o^)/
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
はぁ~この1年5ヶ月長かった~❗️
特に発病直後はかなり危ない状態だったので奇跡の復活だわねー❗️
なんかこれでこの病気では病院に行かなくていいなんて
信じられないけど…ホンマに行かんでいいのよね~❗️
先生をはじめスタッフの方々にも褒められまくりのシン様。
皆さんにお礼を言いまくりの私。
このブログをご覧の皆様、色々ご心配おかけしました。
そして、ありがとうございました❗️m(._.)m

でも油断してはいけません。
ひとまず治療が終わっただけです。
この病気に完治はないのです。
これから気をつけることは…
今後も狂犬病の注射と混合ワクチンはしない方がいい
ということは、
・外の他のワンちゃん達の糞尿をクンクンしない。
・体調の悪そうな子犬には近づかない。
・むやみに知らないワンちゃんにも近づかないなどなど
外科手術は受けられない
・ケガをしないようにしないといけません。
今後また別の免疫系の病気にもなるかもしれない
・今まで爪が割れやすいのと今回の貧血の病気も免疫系なので
今後再発もあるかもしれないし別の免疫系の病気にも
なるかもしれないと言われました。
お薬の副作用で食欲旺盛だったシン様
・発病前は食が細かったシン様。
お薬がなくなって副作用もなくなるのでまた食が細くなるかもしれません。
今のところ食欲旺盛なのですが食が細くなったとき
元の発病前に戻って食が細くなったのか?
再発して食欲がないのか?の見極めが難しいので気をつける。
ま、書き出すともっと色々とありますが去年の発病直後に
シン様が亡くなっていたらなにも出来ないので
細心の注意をはらいながらもあまり神経質にはならずに
過ごしたいと思います。
ご近所のワン友達の皆様、これからもよろしくお願いいたします。m(._.)m
追伸☆ようやく冬毛完成のシン様 (笑)

お薬の副作用で毛が抜けてしまってスカスカからの復活です。v(o^_^o)v ぶいっ
そう、この2週間、お薬なしで過ごしました。
その状態での血液検査。 (大丈夫かな~)
結果
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
すべて基準値内でした❗️\(^o^)/
先生に「卒業~❗️」と言われました。\(^o^)/
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
はぁ~この1年5ヶ月長かった~❗️
特に発病直後はかなり危ない状態だったので奇跡の復活だわねー❗️
なんかこれでこの病気では病院に行かなくていいなんて
信じられないけど…ホンマに行かんでいいのよね~❗️
先生をはじめスタッフの方々にも褒められまくりのシン様。
皆さんにお礼を言いまくりの私。
このブログをご覧の皆様、色々ご心配おかけしました。
そして、ありがとうございました❗️m(._.)m

でも油断してはいけません。
ひとまず治療が終わっただけです。
この病気に完治はないのです。
これから気をつけることは…

ということは、
・外の他のワンちゃん達の糞尿をクンクンしない。
・体調の悪そうな子犬には近づかない。
・むやみに知らないワンちゃんにも近づかないなどなど

・ケガをしないようにしないといけません。

・今まで爪が割れやすいのと今回の貧血の病気も免疫系なので
今後再発もあるかもしれないし別の免疫系の病気にも
なるかもしれないと言われました。

・発病前は食が細かったシン様。
お薬がなくなって副作用もなくなるのでまた食が細くなるかもしれません。
今のところ食欲旺盛なのですが食が細くなったとき
元の発病前に戻って食が細くなったのか?
再発して食欲がないのか?の見極めが難しいので気をつける。
ま、書き出すともっと色々とありますが去年の発病直後に
シン様が亡くなっていたらなにも出来ないので
細心の注意をはらいながらもあまり神経質にはならずに
過ごしたいと思います。
ご近所のワン友達の皆様、これからもよろしくお願いいたします。m(._.)m
追伸☆ようやく冬毛完成のシン様 (笑)

お薬の副作用で毛が抜けてしまってスカスカからの復活です。v(o^_^o)v ぶいっ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿