え?
え? もう2月‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
1月末にバァバが転倒して入院!
色々調べた結果、今回は骨折がないと思っていたら
足首に小さいヒビがはいってました。
歳をとるとちょっとしたことで骨折するのね~!
バァバが入院していただいたおかげ?で
私はバァバのご飯を作る心配はなくなったのですが
病院からやバァバからの呼び出しでバタバタ!
なんだか忙しいにもかかわらず
こんな事始めました!

うふっ!
自動二輪小型ATの免許をとりに教習所に通い始めました。
まだ1時間しか行ってないけど。(笑)
オバちゃん、単車に乗るのは◯十年ぶりです! いや、ハタチですけど。(笑)
とりアタマさんが同じ単車のMTをとるというので私も行く事にしましたの。
車の免許は持ってるので実技だけなんです。
いや~~久しぶりの学校!チャイムの音を聞きましたよ。
少子化とか若者の車離れとか言われてるので
教習所は空いてると思っていたら一杯!
車の免許をとる人が多いけど単車の人もチラホラ!
授業の予約がなかなか取れないの!
若者たちは就活のために一応免許は取っとくって感じかな。
入校式の時に適性検査とかいうのがあったのですが…
最初の申し込みの時(入校式前)に簡単な漢字の読み書きのテストがあったので
もう筆記はないと思っていました。
簡単な運動、両手両足が動くかどうかみたいな簡単な検査かと。
ま、これも「右手上げて」と言われたら
「50肩で上がりません」って言わなあかんな~と言っていたのですが…(笑)
いや、ハタチですけどね!(笑)
で、適性検査はしっかり筆記試験でして…
「机の上は手帳(上写真の)とボールペンだけにしてください」と言われ
バカ正直に言う通りにして適性検査が始まりました。
一定の時間内に問題を解いていくというパターン。
問題が小さい字でワラワラと書いてある。
そうなんです!
カバンの中に老眼鏡を入れたまま! (/≧◇≦\)アチャー!!
文字がボヤけて見えません!
次々に問題が進んでいくので老眼鏡をとるヒマもありません。
もうかなりひどい解答になってしまいました。 …llllll(-_-;)llllll
やべーーーーよ! ...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
教習所初の適性検査不合格者になるんちゃうん?
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
免許取るどころか車の免許返納せなあかんのちゃう?
後日、ドキドキしながら1時間目の実技に参加。
適性検査不合格とは言われませんでした!(^。^)ホッ
危うくレジェンドを作るとこやった。
なんとか教習所に通えそうです。*\(^o^)/*

耳毛ボ~ボ~のシン様も元気です!
1月末にバァバが転倒して入院!
色々調べた結果、今回は骨折がないと思っていたら
足首に小さいヒビがはいってました。
歳をとるとちょっとしたことで骨折するのね~!
バァバが入院していただいたおかげ?で
私はバァバのご飯を作る心配はなくなったのですが
病院からやバァバからの呼び出しでバタバタ!
なんだか忙しいにもかかわらず
こんな事始めました!

うふっ!
自動二輪小型ATの免許をとりに教習所に通い始めました。
まだ1時間しか行ってないけど。(笑)
オバちゃん、単車に乗るのは◯十年ぶりです! いや、ハタチですけど。(笑)
とりアタマさんが同じ単車のMTをとるというので私も行く事にしましたの。
車の免許は持ってるので実技だけなんです。
いや~~久しぶりの学校!チャイムの音を聞きましたよ。
少子化とか若者の車離れとか言われてるので
教習所は空いてると思っていたら一杯!
車の免許をとる人が多いけど単車の人もチラホラ!
授業の予約がなかなか取れないの!
若者たちは就活のために一応免許は取っとくって感じかな。
入校式の時に適性検査とかいうのがあったのですが…
最初の申し込みの時(入校式前)に簡単な漢字の読み書きのテストがあったので
もう筆記はないと思っていました。
簡単な運動、両手両足が動くかどうかみたいな簡単な検査かと。
ま、これも「右手上げて」と言われたら
「50肩で上がりません」って言わなあかんな~と言っていたのですが…(笑)
いや、ハタチですけどね!(笑)
で、適性検査はしっかり筆記試験でして…
「机の上は手帳(上写真の)とボールペンだけにしてください」と言われ
バカ正直に言う通りにして適性検査が始まりました。
一定の時間内に問題を解いていくというパターン。
問題が小さい字でワラワラと書いてある。
そうなんです!
カバンの中に老眼鏡を入れたまま! (/≧◇≦\)アチャー!!
文字がボヤけて見えません!
次々に問題が進んでいくので老眼鏡をとるヒマもありません。
もうかなりひどい解答になってしまいました。 …llllll(-_-;)llllll
やべーーーーよ! ...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
教習所初の適性検査不合格者になるんちゃうん?
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
免許取るどころか車の免許返納せなあかんのちゃう?
後日、ドキドキしながら1時間目の実技に参加。
適性検査不合格とは言われませんでした!(^。^)ホッ
危うくレジェンドを作るとこやった。
なんとか教習所に通えそうです。*\(^o^)/*

耳毛ボ~ボ~のシン様も元気です!
スポンサーサイト
コメント
No title
小麦母様
うんうん、気分転換になって新鮮ですよ〜!
親子ほど歳の違う子たちと一緒に習うなんて(笑)
主人のは大型やからね〜
小型だと淡路にも行けないのよ!
高速乗れないのよ。
二段右折をしなくていい程度なんです。
Z1スクーターがあるので春には
オバちゃんがブイブイいわしてると思います。(笑)
親子ほど歳の違う子たちと一緒に習うなんて(笑)
主人のは大型やからね〜
小型だと淡路にも行けないのよ!
高速乗れないのよ。
二段右折をしなくていい程度なんです。
Z1スクーターがあるので春には
オバちゃんがブイブイいわしてると思います。(笑)
コメントの投稿
これでご主人とツーリングやね。
バイクはやっぱりカブ?